子育てを効率よく快適に実践するヒント集。ホンの少しの工夫で大きな差を実感いただけるスマート子育て応援サイトです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子育てで大変な仕事の1つに「お買い物」があります。なにせ赤ちゃんを連れてスーパーに行くだけでも準備やらナニやらで結構な労働なのに、そこにきて買った荷物を持って帰るのは一苦労です。また、荷物と赤ちゃんを抱えてマンションの階段を上ったりするのは本当に大変なものですよね。
そこで活用したいのが近所のスーパーなどで提供されているネットスーパーです。イトーヨーカドーやイオン系列がサービス展開しているのでご存知&利用したことある人も少なく無い筈。ネットスーパーの唯一の欠点としては「送料がかかる」ことですが、相対的に考えれば送料は破格といって良い程に安価です。
例えば近所のイトーヨーカドーに買い物にいくとしましょう。片道10分の距離で買い物に40分費やしたと仮定しても合計60分を要します。それに対してネットスーパーであれば15分ほどで済みますし、自宅の玄関まで届けてくれます。子育てにおいて”時間の節約”というのは実は見落としがちですが、非常に大切な要素です。もちろん気分転換にスーパーに出かけることも良いでしょうが、インフルエンザが猛威を振るう昨今では、わざわざ人ごみに行くリスクは避けたいもの。ネットスーパーは子育てママさんの強い味方といえるでしょう!
この記事にコメントする









