子育てを効率よく快適に実践するヒント集。ホンの少しの工夫で大きな差を実感いただけるスマート子育て応援サイトです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママさんにBaby-Gをオススメする5つの理由
育児に追われる母親はビジネスマン以上に時計が重要なアイテムになるかもしれません。
まず赤ちゃんのミルクや食事の時間など、ある程度、規則正しく行うべきものがあるためです。
赤ちゃんの生活リズムは不安定なので母親がしっかりと管理しなければなりません。
その他、どうしても家にひきこもりがちになることから、曜日感覚がズレてきます。
「今日は何曜日?」を把握することはゴミ出しに欠かせませんからね。
そんなママさんに育児とファッション性と経済性を両立できる
オススメな時計がワタシも愛用するカシオの「Baby-G」です。
レディース用G-SHOCKであるBaby-Gをオススメする5つの理由は↓
(1)子どもに安全
金属製腕時計では万が一に赤ちゃんを抱くとき等に我が子を傷つけてしまう可能性も。
その点、Baby-Gなら角が丸い樹脂製ラインナップが多いので安心ですね♪
(2)壊れない
子どもが乱暴に接して来ても壊れません。G-SHOCKなダケあってタフです。
むしろ壊そうと思っても壊れませんからね。
(3)時間の経過が把握しやすい
そうした際に時間経過を把握しやすい意味からもデジタル時計がオススメ。
とりわけ24時間表示での使用が時間管理の意味からもGoodです。
(4)月日と曜日が把握しやすい
これは分別ゴミを出すときにとても便利。
(5)安い
そして重要な要素はナンといっても安価なこと。
育児は他にお金が掛かりますからね。
安価なのにファッショナブルなBaby-G、いまさら感がありますが見直してみる価値アリです!
この記事にコメントする









