忍者ブログ
子育てを効率よく快適に実践するヒント集。ホンの少しの工夫で大きな差を実感いただけるスマート子育て応援サイトです♪
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


意外に知られていないことですが、デジカメで撮影した写真の寿命は短いです。

例えば10年前に撮影したデジカメ写真を保存したCD-Rの多くが

読み込み不良になって、ちゃんとデータが読み込めなかったりします。

それは最新のDVDでも同じ。磁気記録媒体というのは脆いのです。

また、ハードディスクに関しても完全に「消耗品」。

パソコン使用中にハードディスクが故障した経験をお持ちの方も少なくないでしょう。

つまり、PCや外付けHDDやDVDやCDに保存された大切な写真は、

僅か10年という歳月を超えるのも一苦労なのです。


そこで、オススメしたいのが「オンラインにバックアップ」を取ること。

例えば我が家の場合、1年間で60GBのデジカメ写真を撮影しました。

今、巷で売られている1TBのハードディスクが約1万円。

つまり容量的には、1TB÷年60GB=16年分に相当しますが、

前述のようにハードディスクはそんなに耐久性がありません。せいぜい5年でしょう。

1TB&1万円を5年で割ると、1年あたり200GB&2,000円。かなり安価です。

しかし、バックアップを取らないと全てのデータがパーになる可能性もありますから、

2台HDD装置を用意したと考えると、1年あたり200GBで4,000円になります。


さて、ここでGoogleが提供する「Picasa」というオンラインアルバムを紹介します。

Picasaは1GBまでのデジカメ写真と動画を無料で保存できますが、

これを超えると有料になります。有料の料金体系は↓

    * 20 GB(年間 5 ドル)
    * 80 GB(年間 20 ドル)
    * 200 GB(年間 50 ドル)
    * 400 GB(年間 100 ドル)
    * 1 TB(年間 256 ドル)
 
となっており、先ほど計算した200GB=4,000円の出費と、

ほぼ変わらない計算になります。もちろん電気代も含んでいますし。

もしアナタがGoogleのプロフェッショナルたちよりも高度にHDDの管理を

安全に運用できるなら自宅でHDDを2台揃えてバックアップするのが良いでしょうが、

そうでなければGoogleのサーバ管理のプロに任せるのが最も安心&お手軽です。


バックアップ用HDDは「買う時代から、借りる時代へ」。是非お試しください!
 
PR
 Great CC Photo by Aldo Risolvo

愛する我が子への名付けは、親が子に与える最初の贈り物。

だからなのか、多くの親は気合いが入りすぎて変な名前を付けてしまう。

個性の時代?英語圏でも通じる読み方?音の響き?

大切なのは70年や80年という時代に耐えねばならないという事実。

今、流行だから、と名付けをするのはDQNネームになりがちです。

まず名付けの際は30年後、40年後の「中年になった姿」を

想像すべきです。

45歳の名前だけヤタラとカワイイおばさんとか、ヤバいですよね。

また、漢字の意味を無視して、読み方で当て字をするのは

頭が悪く思われます。例えその子が大きくなって頭が良くなっても

DQNネーム故に品格が低く見られる恐れもあるのです。

だからこそ、注意して付けてあげたい我が子の名前。

子どもの名付けは30年後、40年後を見据えて付けてあげましょう。
 

 フリーエリア 
 ブログ内検索 
 Amazon.co.jp 


 カウンター 
 最新コメント 
[01/06 佳奈]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]