忍者ブログ
子育てを効率よく快適に実践するヒント集。ホンの少しの工夫で大きな差を実感いただけるスマート子育て応援サイトです♪
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Photo by malla_mi.
子育ては肉体的にも精神的にも非常に疲れを伴うもの。肉体的な疲れがとれないと精神的な疲れにも悪影響を与えますので、育児の基本は「肉体的疲れを如何に取るか!?」に尽きる、とも言えます。

肉体的疲れを取る最良の方法は「睡眠」。しかし、育児ママは赤ちゃんの夜泣きなど、なかなか疲れを取るに十分な睡眠時間が確保できません。・・・少ない時間で如何にぐっすり寝て、しっかり疲れを取るか?私の場合、1日1錠、寝る前にキューピーコーワーゴールドを飲むことで、かなり改善されました。

疲れたときに栄養ドリンクを飲む人は多いと思いますが、それはあくまで一時的なしのぎ。栄養ドリンクが切れた時点で疲れがどっと出ますよね。また、就寝前に栄養ドリンクを飲むと体が興奮して中々寝付けなくなり、逆効果になる場合もあります。

その点、キューピーコーワのような錠剤だと、就寝直前に飲んで寝ることで、寝ている間に栄養分が体に吸収されるので、効率的に疲労回復が図れます。また、最近話題のアミノ酸なども就寝前に飲むことで限られた睡眠時間での体力回復に効果的。是非、一度お試しください〜♪
PR
Photo by Christian Javan 
新型インフルエンザの感染拡大が深刻な状況になってきた昨今。マスクを求めて薬局に長蛇の列ができたり、ヤフオクでは高額な値段が付いたり・・・と日本列島がマスクを求めて大騒動になっていますね・・・

さて、近所にマスクが売っていない!という人は、まずは「病院」に行ってみてください。大きめの総合病院に行くと、病院内に売店がありますので、まず売店に。案外、売っていたりします。売店に無い場合、近くの調剤薬局にいってみましょう。驚く程に在庫があったりします。それも、いわゆる医療用の高性能なものから一般的なものまでさまざま。

もし近所になければ、ネットショップでは相変わらず在庫が豊富にある店も多いので、そうした店に箱買いで注文するのも良いでしょう。中価格帯の一般的なマスクで十分感染は防げます。また、家族に感染者が居た場合は(一般的なインフルエンザも含む)、N95マスクなど高性能な医療用マスクを購入しましょう。また、N95マスクは装着の仕方などコツがいるので、購入時に店員に一言きいてみるのも良いかと思います。

豚インフルエンザは怖いけれど、スーパーに並んだり、オークションで高値落札する前に、あなたの街の病院&調剤薬局を頼ってみることをオススメします!
 フリーエリア 
 ブログ内検索 
 Amazon.co.jp 


 カウンター 
 最新コメント 
[01/06 佳奈]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]