忍者ブログ
子育てを効率よく快適に実践するヒント集。ホンの少しの工夫で大きな差を実感いただけるスマート子育て応援サイトです♪
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子育てにiPhone(もしくはiPodTouch)は欠かせません!
「子育てにiPhoneが最適な理由」をご紹介。

2ちゃんねるで育児情報をゲット!

iPhoneには「BB2C」という大変優れた2ちゃんねる専用ブラウザがあります。
この専用ブラウザが非常に使いやすいため「アイフォーンを使うようになってから、2ちゃんねるの利用頻度が上がった」という人が少なく無いようです。
↓これがそのBB2C。どうです?つかいやすそうでしょ?

2ちゃんねるには育児に関する情報が山のようにありますが、なかなかパソコンを起動して見るには億劫なもの。反面、このBB2Cはその使い勝手から、2ちゃんねる利用のハードルが下がり、有益な情報収集のツールとして2ちゃんねるを積極活用できます。

2ちゃんねるには「煽り」や「罵声」がつきものですが、このBB2Cはそうした嫌な書き込みをする人たちを「NGIDに登録」という機能で非表示にすることができますから、目障りな書き込みはどんどんNGIDに指定することで排除できるのがとっても便利ですよ。

「iPhoneはちょっと・・・」という人には新型iPod touch 8GBがオススメ。2万円でお釣りがきますから、これ。

PR
子育てにiPhone(もしくはiPodTouch)は欠かせません!
子育てにiPhoneが最適な理由」をご紹介。

まず、その1。
iPhoneは赤ちゃんをあやす道具になる。

アイフォーン用アプリ「Baby rattle bad bad」は
iPhoneをガラガラに変えてくれます。
t02200329_0319047710180668932.jpg
これがそのBaby rattle bad bad。
無償版と有償版がありますので、まずは無償版で試してみて、
お子さんの反応が良ければ有償版を買うことができるのが良いですね。
↓実際の画面はこんな感じ
8a53471a.jpeg
心地よい音と優しい画面が赤ちゃんの興味をひきつけてくれます。
作者の説明によると、「常に持ち歩いているものに、
赤ちゃんをあやすおもちゃの機能がついて
お母さんの荷物がひとつ減らせたら。
そして、笑顔の時間を増やすサポートができたら。
そんな思いからこのbaby toiは作られました。」
とありますが、まさにそのとーり!
これはかなり優秀なアプリですよぉ!!!是非おためしあれ。

 フリーエリア 
 ブログ内検索 
 Amazon.co.jp 


 カウンター 
 最新コメント 
[01/06 佳奈]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]